Q&A
検査の結果はいつわかりますか?
原則1週間後に再度お越しいただき、医師から結果を口頭で説明させていただきます。
即日検査(当日結果が聞けます。)をご希望の方は、
こちらから検索してください。HIV検査・相談マップ
https://www.hivkensa.com/
お金はかかりますか?
無料です。
保険証は必要ですか?
必要ありません。匿名の検査です。
検査ではどんなことをしますか?
「検査の流れ」でご確認ください。
検査時間はどれくらいですか?
おおよその目安は30分です。
性感染症検査は、受けられますか?
(1)梅毒検査も毎日同時に実施しています。
(2) 6月1日~30日と、11月16日~12月15日は、性器クラミジア・淋菌の検査も実施します。性器クラミジア・淋菌は尿検査となりますので、検査を希望される方(ただし、各期間中に受検される方が対象)は、必ず検査前日までに予約番号を持って尿採取セットを取りにきてください。
針は使い捨てですか?
検査に使用する注射器、針、手袋は、使い捨てですので、ご安心ください。
検査して貧血になることはありませんか?
採血は5cc(小さじ1杯)の少量ですので、大丈夫です。もし心配な場合は、採血前のガイダンス時に相談をしてください。
検査当日はお風呂に入れますか?
入れます。
風邪をひいていますが、大丈夫ですか?
検査結果に影響しませんが、検査は体調の良い時に受けることをおすすめします。
薬を服用していますが、大丈夫ですか?
市販薬(風邪薬、頭痛薬等)や病院等で処方された薬を服用していても、HIV検査に影響はありません。
その他のエイズに関するQ&Aはこちらから
→東京都福祉保健局ホームページ